東京オリンピックが近づく中、昨年12月、ある都立高校で担任教諭が自らのクラスの生徒にボランティア応募用紙を配布した際、「全員書いて出して」と応募を強制するような発言をしていたことがわかった。昨年12月19日に都立高校生徒がTwitter上でボランティアの応募用紙の写真とともに告発したことで明らかになった。
都立青山高校 教員向けパワポ資料流出か
昨年10月16日、「期間中の青山高校の対応」と題された東京都立青山高校の内部資料と思われるパワーポイント資料がTwitter上に投稿された。この資料にはパラリンピック期間中の平常授業や文化祭、振替休業などのスケジュールが記されているほか、9月1・2日の文化祭「外苑祭」の振替休業日に「任意参加のボランティア」を、9月5日(土)の土曜授業で「学校行事としてのボランティア」を実施する旨が記載されている。
続きを読む
都立新宿山吹高校 自治委員会が学校側に要求書提出か
YAMABUKI JOURNALの報道によると、新宿山吹高校自治委員会が東京都立新宿山吹高等学校側に対し、要求書を送付していた可能性があることが24日、わかった。梶山隆・校長は本紙の取材に対し、全て「答えません」の一点張りで、要求書が提出されたことや、今後の自治委員会への対応も含め一切回答しなかった。
続きを読む
【論説】ボランティア応募強制問題~高校生は都知事&都教委の奴隷なのか!~
恐れていたことが遂に起こってしまった。先月21日、都立高校で担任教諭が生徒に対して東京都の都市ボランティアに応募するよう強制するような発言をしていたことが各メディアで一斉に報じられた。教諭は自らの担任するクラスで「全員出して」とボランティアの応募用紙を生徒に配布。その生徒がSNS上で告発したことで発覚した。
続きを読む
続きを読む
都立新宿山吹高校近隣民家に学校批判ビラ投函される
都立新宿山吹高校近隣の民家などに同校を批判するビラが配られていたことが、19日わかった。同校関係者が取材に答えた。
続きを読む
都立町田総合高校で教諭が生徒に暴力
資料写真・東京都立町田総合高校(撮影=本紙記者)
今月15日、都立町田総合高校で教諭が生徒に暴力を振るったことがわかった。Twitter上に教諭による暴力行為を撮影した動画が流出したことにより発覚した。動画の中で教師は、男子生徒を突き飛ばして壁際に追いやった上で頬を殴り、床に引きずり倒し、「ふざけんじゃねぇよ。誰に言ってるんだよ、おめぇよ。」と発言している。そして慌てて止めに来た生徒に「先生!」と言われると、「何だよ!」と怒声を浴びせかけている。被害生徒は顔面打撲と口の中を切る怪我を負った。
続きを読む
ボランティア・サミットに都立高生動員の疑い
昨年11月3日に東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた「都立高校生等ボランティア・サミット」に全日制課程の都立高校生が各校から2名ずつ動員されていた疑いがあることがわかった。複数の都立高校生徒が証言した。
続きを読む
続きを読む