2020年06月30日 江東区立小 コロナ感染した教員は同じ小学校勤務 石川遥樹 26日に江東区立小学校の女性教諭2名が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染していたことが確認された件で、女性教諭2名が同じ小学校に勤務していたことがわかった。関連記事:江東区でも小学校教諭2人が感染続きを読む
2020年06月29日 岐阜市 いじめ条例改正案で市長に勧告権限を付与へ 生徒自死受け 平松けんじ 岐阜市教育委員会は、いじめ防止等対策推進条例の改正案をまとめ、市議会に提出する方針だ。条例改正案では市長による是正勧告権限などの条文が新設された。関連記事:岐阜市教委、全市立学校に「いじめ対策担当教員」配置へ関連記事:大阪・寝屋川市 いじめ対応を教委に任せず市長部局が主導へ続きを読む
2020年06月27日 岩手 4市町村が県外からの転入生に自宅待機要請 石川遥樹 平松けんじ 岩手県の4市町村の教育委員会が感染者の多い県外から転校してきた小中学生に対し、一律で2週間登校を自粛するよう要請していたことがわかった。登校自粛要請を出していたのは一関市、奥州市、洋野町、九戸村の各教委。続きを読む
2020年06月26日 大田区立小学校教諭が新型コロナウイルス感染症感染確認 Reported by 平松けんじ 大田区立小学校の30代男性教諭が、26日、新型コロナウイルス感染症に感染していることがわかった。続きを読む
2020年06月23日 大学入試「予定通り実施」も共通テスト第2日程を設定 Reported by 平松けんじ文部科学省(2019年10月4日 平松けんじ撮影) 文部科学省は、19日、2021年度大学入学者選抜実施要項を発表した。文科省は総合型選抜(AO入試)の出願時期を当初予定の9月1日から9月15日に2週間後ろ倒しにするほか、大学入学共通テストは第1日程と第2日程を設定。共通テストの第1日程は当初予定通りの1月16日と17日、第2日程はその2週間後の1月30日と31日、一般選抜は2月1日からと決まった。続きを読む
2020年06月22日 北海道・函館市 修学旅行実施を決定・通知 Reported by 平松けんじ北海道のイラスト◇平松けんじ 北海道・函館市教育委員会は、19日、2学期以降に延期していた修学旅行を、感染症対策を講じた上で実施することを決め、市立小中学校に通知した。関連記事:公立学校の修学旅行中止相次ぐ 文科相「やること前提に努力を」続きを読む