編集局報道部
続きを読む
都立鷺宮高等学校の男性主任教諭が同校と前任校の都立日野高校の入学者選抜に関する個人情報4697名分を紛失していたことが、19日、わかった。東京都教育委員会(都教委)が発表した。
続きを読む
平松けんじ
千葉県弁護士会が、昨年3月7日に千葉県立の高校で教師が生徒の髪をスプレーで黒染めしたことに関し、県教委と県立高校に「体罰に準ずる」「自己決定権や表現の自由の侵害」と警告したことがわかった。警告書は9月25日付。
関連記事:都立小山台高のコロナ下の水泳授業検討に抗議文&宣伝出動 日本自治委員会
関連記事:都教委、都立学校に黒染め中止徹底を求める
平松けんじ
左・文部科学省(平松けんじ撮影)、右・財務省(石川遥樹撮影)
新型コロナウイルス感染症の世界的流行の中、少人数学級導入を予算で「事項要求」として要求した文部科学省と少人数学級に否定的な財務省。財務省が少人数学級導入に否定的な資料を提出し、文科省がそれに対する反論を翌日ホームページ上に掲載するなど「ガチンコバトル」の様相を呈している。