東京都教育委員会は、都立高校の3年生4名の個人情報を卒業証書の筆耕者がInstagramを通じて流出させたと発表した。
流出したのは、都立高校1校の3年生の生徒計4名の氏名・生年月日。卒業証書の筆耕者が、Instagramに生徒の氏名と生年月日を記載した卒業証書の写真を投稿していた。2月5日、同校への匿名の電話により判明した。同校が電話で確認を取ったところ、筆耕者はInstagramに当該写真を掲載したことを認めたため、同校は筆耕者に対しただちに写真を削除するように指示した、投稿は同日のうちに削除された。
同校管理職は6日、氏名等が流出した生徒と保護者に対し説明および謝罪を行った。
都教委は「今回の契約の仕様書には、個人情報の第三者への漏洩禁止を明記しているが、改めて、全都立学校に対し、個人情報を取り扱う契約について、契約業者への注意喚起を周知する」とコメントしている。(編集部)
The InterSchool Journal©2024
無断複製・転載禁止
コメント